機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

12

CoderDojo高槻 第51回

子どもたちの為のプログラミング道場

Organizing : CoderDojo高槻

Hashtag :#CoderDojo
Registration info

子ども(忍者)

Free

FCFS
2/5

Description

注意!

いつもと開始時間が違います!!お気をつけください。

重要なお願い

※次の項目に1つでも該当する場合はご利用をご遠慮ください

  • 平熱を超える発熱がある方
  • 息苦しさや強いだるさがある方
  • 軽度であっても咳、のどの痛みなどの症状がある方
  • 過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問履歴がある方

感染対策は各自で必ず実施してください。マスクの着用をお願いします。

主催者の体調により、直前にキャンセルになる可能性があります。

状況に応じてオンライン開催になる可能性があります。


サポートする内容

7歳~17歳までの子どもたちのプログラミング道場を高槻で開催します!

参加条件

  • ノートパソコンを持参する事
  • 当日パソコンをお貸しすることはできません。貸出用のものが1台あります。必要な場合は事前にご連絡ください。

    Wifiが使用できない場合もあるので、Scratchをする場合はできればScratchがインストール済のノートパソコンの持参をお願いします。
    ■Scratch3.0はこちらからダウンロードできます。 https://scratch.mit.edu/download
    当日は、マウス、ノートパソコンの電源アダプタも忘れずにお願いします。 Wifiを使用する方は、できればポケットWifiをご持参ください。 また、サポートが終了しているOS(WindowsXPなど)のパソコンの持ち込みはご遠慮ください。
  • 参加申し込みを行い、参加承認メールを受信する事
  • 参加希望の方は必ずイベントの参加申し込みを行ってください。参加承認メールを受信してはじめて参加する事が出来るようになります。

写真撮影について

    記録およびHP公開用の写真を撮影します。CoderDojo高槻のHPで使用する事があります。撮影NGの方はご連絡ください。

保護者の方へ! (とても重要です)

  • もしお子さんが12歳以下の場合、セッション中は保護者の方にいてもらう必要があります。
  • 他のお子さんのご迷惑になるような行為があった場合は、退出していただく事があります。
  • メールでご連絡を差し上げることもございますので、迷惑メールブロックを利用されている方はcoderdojo.takatsuki@gmail.comからのメールを受信可能なように設定をお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

taka_tofu

taka_tofu published CoderDojo高槻 第51回.

01/09/2023 23:36

CoderDojo高槻 第51回 を公開しました!

Group

Ended

2023/02/12(Sun)

14:15
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/01/09(Mon) 23:36 〜
2023/02/12(Sun) 16:00

Location

クロスパル高槻 303会議室

高槻市紺屋町1番2号

Organizer

Attendees(2)

hiromasayamamura

hiromasayamamura

CoderDojo高槻 第51回に参加を申し込みました!

gogotea

gogotea

CoderDojo高槻 第51回 に参加を申し込みました!

Attendees (2)